明日入社式@品川

だいぶご無沙汰してます。

この一週間帰省を含め、今後について親と同期に相談しておりました!

 

なにをそんなに悩んでいたかと言うと、彼女との今後続けて行くのか、会社に入ったあとの身の振り方など色々です!

久しぶりに中学の同級生と会って喋ると、会っていなかった間にそれぞれの人生を歩んでいて本当にいい刺激になりました。

特に、中学高校時代にはあまり英語に興味がなさそうだったのに、フランス人やアメリカ人、タイ人などと付き合ったとういう話を聞いたことが、自分の中で

 

えっ?全然思ってたのと違う!知りたい!

 

と素直に興味が湧きました。

 

なんとなくですが、本心で言うとそんな変わった生活してないだろと下に見ていたのかもしれません。

 

この帰省で旧友がどんな生活をしているのだろうか??とすごく興味が湧き、今までは自分の人生に集中しよう!と独りよがりなやる気に満ち溢れていましたが、今では少し素直になり、色んな人生が交錯しながら、それぞれユニークな人生を送っているんだ!他人の人生観って新鮮で自分の糧にもなるぞ!という気持ちが強くなりました!

 

このことを改めて考えたせいで(おかげで)、自分の人生を最高のものにしたいとそれぞれが思っている、他人に頼った場合邪魔しないかなぁと少し躊躇するかもしれません。

 

しかし、そんなことは誰しもがわかっていて、本当に大切なのは自分が自信を持って、このことを頼むんだ、絶対お互いにマイナスのない頼みごとにしないといけない!と責任感を感じられることだと思います。

 

特に、明日から仕事が始まりますが、仕事というのは、人とのコミュニケーションが大事だと聞きます。そういった場合に、相手のことを尊重し考えた結果の仕事の割り振りと自分が単に割り振ったものとでは、相手の受け取り方に雲泥の差があり、それが原因で関係が拗れ始めることは少なくないと想像できます。

 

私は日本にリーダーというものが不足していると感じました。大学時代に何度かリーダーと言うものをさせて頂いたのですが、他人への頼み事というのが、どうにも苦手で、結局自分がした方が拗れがなく、精神的には楽だという本当にゴミみたいな考えに至ったことが多々ありました。

このことがとてつもない反省点で、書店でリーダーシップと名のつくものを片っ端から読んでみると、自分だけの問題だけでなく、日本のリーダー職についている者の共通の悩みであることが記載されていました。

 

大きな仕事では一人で回すなんてことは無理に近いことだと思います。そんなとき、仲間を頼れるか、またその頼み方は双方が満足できる仕方なのか、更にはこの仕事要るのか?という根本的な悩みにまで発展していくでしょう。

 

果たして、今の自分にその解決策は思いつくのでしょうか。

 

答えは1つだけではないことはなんとなくわかります。しかし、絶対に今よりもいいことがあるのは確かです。

社会人になり自分のやり方が形成されていく中で、自分よりいいやり方が見つかったとしても、その変化を自分に認めさせ行動できるのはほんの一握りであり、1つのやり方を長くすればするほどその行動力は小さくなっていくかもしれません。

 

会社が始まる前のこの時期にこの先に起こりうる問題点を少しでも考えておくことは、凝り固まったやり方に固執することを予防しておくことに十分に効果があると思いました。

 

このことを忘れずに明日からの社会人生活を成長物語に変えていくことを常に考えて生活していきます。

 

と、言うことで、入社式の会場である品川にやって参りました!

何はともあれ、楽しむことは一瞬も忘れません😁


f:id:shakaijinnikki:20170402183911j:image